8月2日・3日 完成見学会開催します

性能ってもう当たり前ですよね?それ以外に何か感じるものないの?って方にお勧めです。
ぜひ今後の住まいづくりのご参考に!
半田市で完成見学会
この記事のもくじ
日程:2025年8月2日・3日
時間:2日(土)10:00~19:00 / 3日(日)10:00~17:00
場所:半田市
(詳細な地図はお申し込み後ご連絡いたします)
⇒ 耐震等級3
⇒ コストを抑えた住宅をお考えの方
⇒ 維持管理をラクにしたい方
⇒ モノを持ちすぎない暮らし方
⇒ 将来的な売却も有利にしたい方
⇒ 無理しない家づくりの完成形と言えます
見どころ
なぜ真壁の家は落ち着くのか?
柱が見える=構造が見える安心感
真壁は、**柱や梁などの構造材を“あえて見せる”**仕上げです。これにより、
★「この家はしっかり造られている」という安心感、
★構造のリズムが空間に秩序を与える効果、
★人の五感が「理にかなった構造美」を感じ取る。
つまり、「どこに何があるかが見える」ことで、無意識のストレスが減るんです。
自然素材と呼吸する壁
“余白”を感じるデザイン
★視覚的にリズムがあることで、落ち着きが生まれる
★無駄な装飾を必要とせず、美しく整った印象
書や絵を飾るときも、余白が引き立てる
和の記憶を呼び起こす懐かしさ
★「あの頃の安心感」
★「家族の思い出」
★「時間がゆっくり流れるような感覚」
を呼び覚まし、「なんだか落ち着く」と感じさせるのです。
経年美化する素材と空間
真壁は、時間が経つほどに木が飴色に変化し、味わいが深まるのも特徴。住めば住むほど、
★「この家は自分たちと共に歳をとる」
★「家に育てられる感覚」
が生まれ、ますます心地よさが増していきます。
弊社が、どのおウチでも気を付けている事
・日射取得と庭のつながり【日射】
・地震で全壊しずに安心して暮らせる耐震等級3【構造】
・植栽の視覚的な効果と広がり【視線】
・収納と動線【使いやすさ】
・天井高や視線操作による広さの感覚等【感覚】
・高いレベルでの温熱環境の実現【快適性】
・長持ちする素材を使用する経済合理性
*上記はエンズホームの建築のデフォルトです*
完成見学会にご参加頂くと体感頂けます。
もちろん 建物基本性能は
耐震等級3取得(許容応力度計算)
QPex Q値1.1
Q1.0住宅 レベル1
Ua値0.37 C値0.3
長持ち焼杉外壁・無垢の床・和コーナー・ガビオン門柱・植栽等など
ご希望の方は 夜の建物も見れます。
照明計画にお悩みの方や、建物のライトアップに興味のある方は、夕暮れ後のご案内も可能です。お昼の時間では味わえない柔らかな室内の雰囲気や、街の景色に溶け込む建物の表情もご覧いただけます。