名古屋の工務店として注文住宅の相談は体感型モデルハウスがある丸協。名古屋のスノーピーク代理店として心地よさとスノーピークの遊び心を併せ持つ提案をしています。 

カップボードはデザイン面・機能面にこだわって正解?スタイリッシュ&過ごしやすいキッチンに!

WRITER
 
インテリア
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

キッチン収納

『キッチンの収納、どうしようかな〜』とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

キッチン収納を検討中の方にひとつ覚えておいていただきたいのが、『キッチンの背面収納、カップボードの選び方次第で使い勝手が大きく変わる!』という事。

 

とにかく収納力を求めるのか、作業スペースとしても使えるようにしたいのか、キッチン家電はどうするのかといった事でも選ぶカップボードは違いますよね。

 

カップボードこそ、さまざまなタイプがありますがキッチンをどんな風に使うのかに合わせて、またどのくらい収納したいものがあるかによっても見るべきポイントが違うんです。

 

既製品にするのか、メーカーのものをセミオーダーするのか、造作するのか。

 

それぞれに良さも違えば、機能性、耐震性なども違いますから、ご自宅にあった最適なカップボードをチョイスするための情報をまとめてお届けして参りますので、ぜひお目通しください!

 

カップボード選びでキッチン周りの収納力・利便性は大きく変わります!!

カップボードと一言にいっても、幅や高さ、また既製品を配置するか作り付けにするか、もしくはメーカーなどの据え置きにするか様々選べる時代です。

 

キッチンの後ろに配置されることの多いカップボード、腰までの高さにして作業スペースとしても活用するのか、天井までの高さにして収納力を最大限とるかも悩みどころですよね。

 

冷蔵庫と高さをあわせたいという声も良く聞きますが、その場合は将来買い替えの可能性も含めて検討するようにしていたるだけると良いかと思います。

 

また天井と収納の間のスペースには埃も溜まりますから、高さによっては掃除が大変になって悩みの種になることも…。

 

天井にピッタリしたものにしたい、とした場合もなかなかあうものがりみつからないということもありますが、それであればカウンタータイプにして天井の方にウォールキャビネットをという方法もとれます。

 

 

高さ問題だけでなく、耐震性も重要になるのがカップボード。

 

既製品であればご自身で地震対策をする必要がありますが、メーカー品などは基本床や壁にしっかりと固定するものが多く、製品の機能としても耐震性が考えられているものが多いです。

 

作り付けの場合にもしっかり固定するので地震がきてすぐに倒れるということは避けられますね。

 

 

そしてカップボードに家電を収納する場合、特に重要なのがコンセントの位置!

関連記事はこちら↓

キッチンコンセントの位置や高さは重要!後悔しないためにも計画的に

どんなカップボードにするのか決めて、何をどう収納するかある程度イメージができたところでコンセントの位置も検討するようにしていただくことをおすすめします!

 

作り付けやメーカー品のオーダーにする場合には、採寸はミリ単位でしっかり行うことも、使いやすく安心して使えるカップボードを設置するポイントです。

 

ゴミ箱もカップボードに収納できます

ゴミ箱を見えるところに置きたくないという方も多くなっているように感じています。

 

生活感でちゃいますしね…ゴミですからね、お気持ちお察しいたします!

 

キッチンのシンク下をゴミ箱スペースとされるケースもありますが、場合によっては調理に使うものをしまった方が使い勝手が良い、などで別の場所をご希望になる方も多いのかな?と言う気もしますが、その場合にもカップボードが活躍します。

 

最近はメーカー品などでもカップボードにゴミ箱収納が用意されたタイプもありますから、新居にはどのような収納が良いかの検討時にご参考下さい。

 

LIXILで豊富なオプション・考えられた機能的なカップボードをオーダーする

カップボード

LIXIL公式ページ:LIXIL

 

様々な住宅設備や家具を販売しているLIXILでは、さすが!!と思ってしまうほど豊富なデザイン・機能で利便性の高いカップボード(キッチン収納)が実現できます。

 

既製品では実現できない豊富なオプションから、ライフスタイルにあわせて必要なものだけをチョイスして「オープンキッチンとして”見られる”に値するデザイン性も高いキッチン収納」を作り上げられるでしょう。

 

扉を開け閉めするときに中が見やすいようLED照明がついていたり、隙間すら無駄にしないコーナータイプのウォークイン収納などなど、本当に細かいところまで使い勝手を考えて作られていることを感じられます。

 

トールタイプのカップボードも高さ6パターンから選ぶことができ、カウンタータイプの収納と天井付近に固定するウォールキャビネットを組み合わせ作業スペースを増やすという事も可能です。

 

また扉の色、キャビネット内側の色も好みにあわせて選べますが高級感のある色も準備されているのはさすがLIXILと言えるのではないでしょうか。(LIXILの回しものではありません!!)

 

耐震機能も様々備わり、しっかり固定して設置できますから、地震の際にも安心です。

 

パナソニックは使いやすさ・収納力・シンプルデザインなカップボード【画期的な回転網かごも!】

 

パナソニック カップボード

 

パナソニック公式ページ: Panasonic

 

カップボードを設置するにあたり、『食器がたくさんあるけどしっかりしまえるのは当たり前として、出し入れしやすいのが欲しいな。なかなか希望にあうものないけど…』という方におすすめなのがパナソニック。

 

パナソニックのカップボードには食器をしまう戸棚の内側、ドア裏面にも収納があるんです!

 

正確には戸棚と扉の空きスペース、といった方が良いかも知れませんが、『回転あみかご』というものを追加することで、キャビネットにものを収納する時には邪魔にならない位置にあみかごを回転させ、デッドスペースになりやすい場所を効率よく収納できるスペースにかえてくれるというもの。

 

大手メーカーならではのアイディアですが、そのほかシステムキッチンにあわせたカラーリングやデザインでの展開もあるのでチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

プランニング・採寸から依頼しオーダー可能なIKEAのカップボード(キッチン)

 

IKEA カップボード

 

IKEA公式ページ:IKEA

 

いわずと知れたIKEAでは、組み立て式の家具で好きにレイアウトできるという強みが評価されていますが、キッチン・ライフスタイルにあわせてセミオーダーも可能です。

 

サイズから全てを自分で計画するのはハードルが高い、でもスペースにあわせて無理なく無駄なく自分が使いやすいキッチンにしたい!という希望を叶えてくれるのは強みでしょう。

 

注文住宅を新築する場合、IKEA製品を作り付けのように使いたい、という希望をお持ちになる方も多くいらっしゃいますが、工務店・ハウスメーカーによっては「追加料金が発生しますが可能です」という場合も多いです。

 

IKEAでは自分で設置するのが当たり前となっていますが、キッチンに関してはプランニング・採寸から依頼して設置もしてもらうことができますから、どちらがコストが抑えられるか比較して判断するのも良いのではないでしょうか。

 

 

キッチン全体ではなく背面収納やカップボードだけIKEAにしたいということももちろん可能。

 

引き出し、扉、取っ手に至るまで自分で好みの物をチョイスしてサイズにあわせてオーダーすることもできます。

 

耐震性に関しては作り付け家具と同じく、IKEAでは床もしくは壁に釘で固定して使用することを前提としているため、地震の時に家具が倒れてくる心配もしなくてよさそうです。

 

パーツを選び組み合わせ可能!ニトリのカップボード(キッチンボード)

ニトリ カップボード

 

ニトリ公式ページ:ニトリ

 

『既製品でも良いものがあれば…と思ってはいるけど…』という方も多いのではないでしょうか。

 

既製品でもデザインは豊富にありますし、量産されているだけあって一般的な使い勝手も考えられているものが多く、コストも跳ね上がる心配がないのはメリットですよね。

 

家具メーカーとして名をはせるニトリでは、豊富なカップボード(キッチンボード)でデザイン面・機能面から様々選ぶことができます。

 

それだけでなく、『リガーレ』という製品は3色展開で上台・下台・上置き台を組み合わせて8つの高さパターン・2つの奥行きパターン・7つの幅パターンで選んで組み合わせができます。

 

また『チェルシー』という製品では11色展開される上台・下台を幅と奥行きを選んで好きに組み合わせができるようになっており、高さを出したい場合には更に上置き台を設置するなど拡張性があります。

 

こちらは耐震ラッチという部品で揺れを感知するとドアが開かないようにされていたり、ガラスには飛散防止フィルムが張られるなどもしもの時のことも考えられています。

 

まとめ

カップボードの選び方、メーカー・お店の特色なども含めてお伝えしました。

 

キッチンというスペースをどのように使うのかにより選ぶべきタイプは変わること、またメーカーにより機能性には大きな違いがあったり、それぞれ特色があることもお伝えしましたね。

 

天井までのハイタイプにするのか、天井まではいらないけれど手が届く範囲のハイタイプとするか、作業スペースがとれるカウンタータイプにするのかなどなと実際に暮らすときの事を考えてチョイスしていただくと後悔のない選択になるのではないでしょうか。

 

造作する

既製品の便利さもよ~くわかるしお値段も良心的?なのもわかるけど、、、もうちょっとここをこうして欲しいな~とか、仕上げの面材をこれにしたい!とか、いろんなアレンジをしたい方にはどうしても既製品では物足りなくなる場合もあります。

 

そんな時に強い味方となるのは 【造作で作るカップボード】です。

 

ゼロから作るので寸法も仕上げ材も機能もすべて自分好みに作れちゃう!万一壊れても修理できる事も大きな強み!既製品だと面材の廃番や部品がない、、、なんてこともあるかも?

 

唯一のデメリット?は お値段、、、造作でカップボードをお値打ちに作るコツは、、、造作キッチンと一緒に作ってしまう!のも良いかもしれません。

関連記事はこちら↓

造作キッチンってなんだ?

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください